大阪府池田市にある八木呉服店で行っている『成人式着付け無料サービス』は、
本年で40年目を迎えました。
4か所のホテルと当社池田店の計5会場で着付けを承っております。
◆ 千里阪急ホテル (豊中市・箕面市・吹田市・茨木市の成人式会場に便利です)
◆ 宝塚ホテル (宝塚市・西宮市の成人式会場に便利です)
◆ 伊丹シティホテル (伊丹市・川西市・尼崎市の成人式会場に便利です)
◆ 豊中アイボリーホテル (豊中市の成人式会場、梅田方面に便利です)
本年度は122名様の着付けを承りました。


卒業を迎える学年になると、就職活動や卒業論文の作成で慌ただしい毎日を送ることになるのでしょうが、卒業に向けての準備も気がかりなことでしょう。女性の場合は、多くの卒業生が着物姿で卒業式に出席しますので、袴レンタルを利用しようかと検討することもあるでしょう。
おもに振袖レンタルをご利用いただく機会というのは、まずは成人式ですが、次いで多いのが卒業式です。大学や専門学校を卒業される方、高校生の場合でも制服のない学校などでは振袖を選ぶ生徒も少なくないようです。
もちろん、成人式に晴れ着を購入された方は、そのまま卒業式でもお召しになる方が多いのでしょう。ただ、成人式の場合も振袖レンタルを利用される方は大変多く、当然卒業式に袴を着るとなればやはり振袖レンタルをご利用いただくことになるわけです。
ただ、成人式と卒業式の振袖レンタルの利用の仕方にも違いがあります。たとえば、季節の違いもありますが、もっと大きな違いが卒業式には袴に合わせて着物を選ぶことが多いという点です。
もちろん学校によって違いがあるとは思いますが、女子学生のあこがれが袴姿であり、それに合う着物が成人式の時の振袖とは限りません。そのため、成人式用の振袖は購入したものの、卒業式はレンタルを利用するという方もいらっしゃいます。
たとえば、卒業式で着る袴に合う着物を選ぶとすれば、小振袖を選ぶ方も多いようです。足の運びも楽で賞状を受け取る際の身の動きも軽やかになると思います。また、袴にブーツを着用するなどの楽しみ方ができるのも袴姿だからこそで、一生に一度は袴を身に着ける機会があるとすれば、卒業式なのかもしれません。
当店では、成人式はもちろん、卒業式のためのレンタルも行っておりますので、大阪や兵庫などの大学や専門学校の卒業の際は、ぜひ八木呉服店をご利用ください。
